intra-mart DPSの活用情報満載ブログ

intra-mart DPSブログ

  • intra-mart DPSとは?
  • 最新情報
  • SFAの活用法
  • アップデート情報
search menu
  • ビジネス

    3C分析とは?営業戦略の組立てにフレームワークを取り入れよう

  • ビジネス

    データドリブンとは?経験や勘に頼らない強い組織作り

  • カスタマーサクセス

    カスタマーサクセスとは?THE MODELに学ぶ顧客との関係作り

  • ビジネス

    アンガーマネジメントとは ~今どきビジネスマンの必須スキル~

  • ビジネス

    セールスイネーブルメントとは?

  • ビジネス

    マネジメントでよくある失敗と信頼されるための要素

  • ビジネス

    マネジメントスキルを高める方法

  • ビジネス

    マネジメントの種類

  • リモートワーク

    コロナショックで求められる営業改革

  • SFA

    SFAを導入しよう ~無料で使えるおすすめSFAツール5選~

組織改革をする上で重要なフレームワーク「7S」ビジネス

組織改革をする上で重要なフレームワーク「7S」

2020.09.15

ビジネス環境が激しく変化する現代においては、目標・目的を達成するために組織改革が必要となる機会がたびたび訪れます。多くの経営者が組織改革の必要性を感じ、実際に着手したという企業も多いでしょう。 ただ、組織改革に成功する企…

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?ビジネス

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?

2020.08.07

数年前から「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を見聞きする機会が増えました。 「なんとなく理解できているようで、実は何のことを言っているのかよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。 本コラムでは、DX…

【#SFA上達への道】 SFAの活用とは? 目的と手段の設定からはじめるSFA活用の定義SFAの活用法

【#SFA上達への道】 SFAの活用とは? 目的と手段の設定からはじめるSFA活用の定義

2020.08.19

「営業の見える化、業務効率化のためにSFAを活用しよう!」 社長や営業マネージャーのこんな旗振りのもと、SFAを導入してみたものの、「うまく活用できていない」「使いこなせない」などというご意見をよく聞きます。 でも、ちょ…

SFA活用メリットのご紹介 ~3つの課題からひも解く現場活用シーン~SFAの活用法

SFA活用メリットのご紹介 ~3つの課題からひも解く現場活用シーン~

2020.08.05

新型コロナウイルス感染症の拡大により、テレワークなどの働き方の変化が求められています。営業職もその1つですが、一方で情報共有の難しさがチーム力の低下を招くのではといった不安からテレワークの実施に踏み切れない企業も少なくあ…

名刺管理の3つの課題と活用法SFAの活用法

名刺管理の3つの課題と活用方法

2020.08.05

全てのビジネスマンが使う名刺。取引先と交換した名刺は、適切に管理すれば商談を推進するのに有効活用することができます。 しかし実際は名刺フォルダなどを使って現物管理を行っていたり、名刺管理ツールを導入したものの単なる連絡帳…

DPS for Sales バージョン8.0.2 アップデート情報アップデート情報

DPS for Sales バージョン8.0.2 アップデート情報

2020.07.31

2020年8月1日にintra-mart DPS for Salesのバージョン8.0.2をリリースします!今回のアップデートではユーザの皆様からの要望を基にしたUI/UXの改善や新機能の追加など、大小様々な改善を行いま…

ビジネスで使えるフレームワーク7選【基礎編】ビジネス

ビジネスで使えるフレームワーク7選【基礎編】

2020.07.09

ビジネスにおいては、日々多くの課題や問題が発生します。 ビジネスマンはそれらをできる限り早く解決することを求められますが、基軸となる考えや共通言語があるとそれらを加速させることが可能です。 今回はフレームワークの基礎知識…

案件管理とは?SFA(営業支援ツール)を使って受注確度を上げる方法SFA

案件管理とは?SFA(営業支援ツール)を使って受注確度を上げる方法

2020.07.07

1990年代から日本で広まり始め、現代ではおよそ3社に1社が導入しているとも言われているSFA(営業支援ツール)。案件管理もSFA(営業支援ツール)を使ったものが主流になりつつあります。 しかし、中にはまだ案件管理をシス…

マネジメントでよくある失敗と信頼されるための要素ビジネス

マネジメントでよくある失敗と信頼されるための要素

2020.07.03

「良い上司」と聞いてどのような上司像が思い浮かびますか? ランチによく連れて行ってくれる いつでも相談に乗ってくれる 休日でも気さくに付き合ってくれる などなど、さまざまな「理想の上司像」が挙げられるのではないでしょうか…

マネジメントスキルを高める方法ビジネス

マネジメントスキルを高める方法

2020.07.03

どのような仕事に就いていてもある程度の経験を積むと部下を持つようになり、「マネジメント」を任されるようになるでしょう。 マネジメントと一口にいってもさまざまなスキルが必要とされますので、特にマネージャーになりたての方は、…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >
営業支援(SFA)クラウドサービス-intra-martDPS for Sales
5日間無料トライアル

最近の投稿

  • 3C分析とは?営業戦略の組立てにフレームワークを取り入れよう
  • データドリブンとは?経験や勘に頼らない強い組織作り
  • カスタマーサクセスとは?THE MODELに学ぶ顧客との関係作り
  • パイプライン管理とは?
  • アンガーマネジメントとは ~今どきビジネスマンの必須スキル~

カテゴリー

  • SFA (12)
  • SFAの活用法 (3)
  • アップデート情報 (1)
  • カスタマーサクセス (1)
  • ビジネス (15)
  • マーケティング (1)
  • リモートワーク (6)
  • 顧客管理 (6)

タグ

3C分析 CRM LTV MA pickup SFA THE MODEL Web会議 アップデート インサイドセールス インタビュー エクセル カスタマーサクセス テレアポ テレワーク データドリブン パイプライン フレームワーク マネジメント 会計 働き方改革 名刺管理 営業 営業支援ツール 日報 比較 活用法 組織づくり 顧客管理

無料e-book

2020年度最新SFAサービス比較表これで迷わない最新SFAサービス比較表

3分でわかる!DPS for Sales3分でわかる!DPS for Sales

SFA導入前チェックシート

SFA導入前チェックシート

アーカイブ

  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (4)

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • SFA
  • SFAの活用法
  • アップデート情報
  • カスタマーサクセス
  • ビジネス
  • マーケティング
  • リモートワーク
  • 顧客管理
  • intra-mart DPSとは?
  • 最新情報
  • SFAの活用法
  • アップデート情報

©Copyright2021 intra-mart DPSブログ.All Rights Reserved.